calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日美食倶楽部の他谷さんに来ていただき、自宅で
料理のお教室をしていただきました。
私が使いたい食材を使ったお料理を5品作っていただきました。
![_MG_7090.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344239951?w=277&h=400)
まずは冬瓜を使っての煮物
えびの風味が入っただし汁がしみ込んだ
冬瓜はとってもおいしいです。
冷やしてたべるのが夏向きですね。
器は以前草庭さんで分けていただいた
サブロウさんのガラスの器。
とっても涼しげです。
![_MG_7071.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344239805?w=266&h=400)
こちらは一人盛りバージョン。
![_MG_7078.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344239853?w=280&h=400)
夏野菜を使った揚げ浸し
かぼちゃ、なす、ピーマンを揚げて、
手作りのめんつゆに漬けて、味をしみ込ませます。
![_MG_7080.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344239923?w=265&h=400)
なすとトマト、大葉のマリネサラダ
素揚げしたなすの油分と甘酢で全体をマリネします。
さっぱりした中に大葉の香りが引き立ちます。
![_MG_7084.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344240020?w=265&h=400)
じゃがいもと米粉の薄焼きにいろいろトッピング
きゅうりやラタトュイユをのせて、
手でくるっと巻いて食べます。
![_MG_7075.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1344239827?w=280&h=400)
いかのエスカベージュ
揚げたいかとお野菜をマリネ液に漬けて冷やします。
今回は夏野菜をふんだんに使ったお料理を教えていただきました。
さっぱりと食べられるお料理ばかり…
夏の暑さで食欲が落ちているときにいいですよね~
しっかり復習します~
他谷さんありがとうございました~
料理のお教室をしていただきました。
私が使いたい食材を使ったお料理を5品作っていただきました。
まずは冬瓜を使っての煮物
えびの風味が入っただし汁がしみ込んだ
冬瓜はとってもおいしいです。
冷やしてたべるのが夏向きですね。
器は以前草庭さんで分けていただいた
サブロウさんのガラスの器。
とっても涼しげです。
こちらは一人盛りバージョン。
夏野菜を使った揚げ浸し
かぼちゃ、なす、ピーマンを揚げて、
手作りのめんつゆに漬けて、味をしみ込ませます。
なすとトマト、大葉のマリネサラダ
素揚げしたなすの油分と甘酢で全体をマリネします。
さっぱりした中に大葉の香りが引き立ちます。
じゃがいもと米粉の薄焼きにいろいろトッピング
きゅうりやラタトュイユをのせて、
手でくるっと巻いて食べます。
いかのエスカベージュ
揚げたいかとお野菜をマリネ液に漬けて冷やします。
今回は夏野菜をふんだんに使ったお料理を教えていただきました。
さっぱりと食べられるお料理ばかり…
夏の暑さで食欲が落ちているときにいいですよね~
しっかり復習します~
他谷さんありがとうございました~
PR
BIWAKO SPORTS CLUB さんが主催する
ウォーキング&ジョグ ランチを
calmでさせていただきました。
約1時間半のウォーキングをされた皆さんに
まずは甘酸っぱい紫蘇ジュースを飲んでいただき、
その後ヘルシーランチを…
・おからコロッケ
食物繊維たっぷり!肥満防止作用もあります。
・じゃがいもとひえの味噌バター炒め
ひえの食物繊維は精白米のの8倍以上あります!
・ゴーヤとカシューナッツのメーブルシロップ和え
苦み成分のモモルデシンは肝機能を高め、血糖値の降下に効果があります。
・ハトムギの白和え
ハトムギは血中のコレステロール値を低下させるアミノ酸含有率が多いです。
・いんげんの塩麹マヨ和え
人気の塩麹はビタミン、乳酸菌が豊富で、整腸作用、美肌作用、老化防止に効果があります。
・サラダ+あわの和風ドレッシング
あわの鉄分は精白米の6倍あります!また日焼け、肌荒れ効果のパントテン酸を多く含みます。
・お味噌汁
・雑穀米
食後はプレーンシフォンケーキと珈琲を…
みなさん、ご飯もケーキもきれいに食べて下さり、
ホッとひと安心。
お手伝いの友人のおかげでずいぶん余裕をもって
できました。ありがとう~♪
またこんな形でいろんなランチ会ができたらいいなぁ…
BIWAKO SPORTS CLUB の皆様、
ランチ会にご参加された皆様
ありがとうございました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア