calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんのケーキは
”オレンジ゙とチョコチップのバターケーキ”
国産のオレンジの皮と果汁をたっぷり、
そしてオレンジの精油もいれています。
オレンジとチョコの組み合わせが大好きなので、
この時期になると、この組み合わせでよく
ケーキを作ります。
そしてもう一つは、
ケークサレ 塩味のケーキです。
NOBODA store さんのオープン時間が
11時から15時なので、
少し軽いランチとして食べられるものをと…
早速作ってみました。
パプリカ、ブロッコリー、たまねぎ、しめじ、プチトマト
チーズ、ブロックベーコン、 ちりめんじゃこが入っています。
焼き上がりは本当にいい香りがしておりました。
NOBODA store さんではオーブンで温めて
出していただくようお願いしました~
(よろしくお願いいたします)
ぜひためしてみてくださいね。
そして先日 5月25日の
「美味しい珈琲の淹れ方教室」で講師をしていただく
CAFE'-TASSEさんちに打ち合わせをかねておじゃましました。
お昼を用意してくれるとメールがきたので、
私はケーキを持っておじゃましました
お邪魔するとこんな大きな土鍋が…
ふたを開けると、美味しそうな蒸し野菜が…
鶏肉は塩麹に漬け込んだもの
とってもおいしいです!
土鍋で蒸すと味がまあるくなる感じになりますね~
ごはんももちろん土鍋で炊いたご飯…
美味しすぎておかわりさせてもらいました。
食後は プロが入れる珈琲と私のケーキといちごを…
こちらはバナナキャラメルバターケーキ
底の部分のキャラメル部分が少しほろ苦いですが、
バナナの甘みと合います。
甘いケーキには珈琲がこれまたよくあいますね。
ゆったりした時間を過ごさせていただきました。
こんな感じで5月25日もさせていただけたらいいなと思います。
フライヤーもできあがりました。
珈琲好きな方、ぜひ美味しい珈琲の淹れ方を
マスターされてはいかがでしょうか?
ご予約お待ちしております。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア