calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW中にシフォンケーキ教室をさせていただきました。
今回は、学生時代からのご友人3名様でのご参加でした。
皆さんケーキを作った経験があまりないようでしたが、
そんな風には思えないくらい手際よく作られていました。
オーブン入れて、ケーキを焼いている間にランチタイムです♪
![_MG_6626.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292778?w=254&h=400)
私のランチはお野菜をたくさん使ってお作りするのですが、
それではちょっと物足りないと感じられるのでは?
っと思い、最近は揚げ物をお出ししています。
こちらは大豆と千切りキャベツのコロッケ
少しだけ合いびき肉をいれてコクを出していますが、
見た目と違いあっさりしています。
![_MG_6627.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292793?w=265&h=400)
なので、ソースは和風タルタルソースを
ご用意。
和風なのは、お味噌が入っているからなんです。
おいしいですよ♪
![_MG_6628.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292804?w=264&h=400)
最近タケノコをよくいただいているので、
ちょっと洋風なお料理をと思い、作りました。
アマランサスのプチプチもたらこのように思えるのです。
![_MG_6624.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292759?w=259&h=400)
ご近所さんの畑からいただいた、みずみずしい
サラダ菜と新玉ねぎを使ってのサラダです。
![_MG_6630.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292872?w=263&h=400)
ランチの後は私がデモで作ったケーキの試食。
![_MG_6631.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292830?w=257&h=400)
ランチ+ケーキのまったりタイムから一転!
型外しは皆さん真剣そのもの…
上手く外せるといいのですが…
![_MG_6634.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1336292850?w=400&h=266)
その後はお好きなリボンでラッピング、
ちょっと残念なところもありましたが、
大丈夫!是非ご自宅でもう一度つくってみてくださいね。
皆さんもぜひふわふわしっとりのシフォンケーキを
作ってみませんか?
体にやさしいランチもご用意しております。
シフォンケーキ教室 3300円
2名様から承ります。
今回は、学生時代からのご友人3名様でのご参加でした。
皆さんケーキを作った経験があまりないようでしたが、
そんな風には思えないくらい手際よく作られていました。
オーブン入れて、ケーキを焼いている間にランチタイムです♪
私のランチはお野菜をたくさん使ってお作りするのですが、
それではちょっと物足りないと感じられるのでは?
っと思い、最近は揚げ物をお出ししています。
こちらは大豆と千切りキャベツのコロッケ
少しだけ合いびき肉をいれてコクを出していますが、
見た目と違いあっさりしています。
なので、ソースは和風タルタルソースを
ご用意。
和風なのは、お味噌が入っているからなんです。
おいしいですよ♪
最近タケノコをよくいただいているので、
ちょっと洋風なお料理をと思い、作りました。
アマランサスのプチプチもたらこのように思えるのです。
ご近所さんの畑からいただいた、みずみずしい
サラダ菜と新玉ねぎを使ってのサラダです。
ランチの後は私がデモで作ったケーキの試食。
ランチ+ケーキのまったりタイムから一転!
型外しは皆さん真剣そのもの…
上手く外せるといいのですが…
その後はお好きなリボンでラッピング、
ちょっと残念なところもありましたが、
大丈夫!是非ご自宅でもう一度つくってみてくださいね。
皆さんもぜひふわふわしっとりのシフォンケーキを
作ってみませんか?
体にやさしいランチもご用意しております。
シフォンケーキ教室 3300円
2名様から承ります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア