calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月はイベント続きでブログの更新も遅くなり、すみません。
まずは 守山のうの家で行われました 猫目市 に初日に24日に出店させて
いただきました。
最近一緒に出店する機会の多い 自家焙煎珈琲のCAFE' - TASSE さん。
挽きたての美味しい珈琲の香りが広がっていました。
そしてメインの
HOMEYさん
雑貨屋つきももさん
NOBODAstoreさん
初日だったので、アンティーク好きなお客様で
open直後、会場は熱気がすごかったです。
その熱気の中、私のケーキに興味をもっていただき
購入いただいた皆様ありがとうございました。
全く知られていない地域での販売はかなりいつも緊張しますが、
それだけに手にとってもらえるといつも以上にテンションがあがる私です。
1日でしたがとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
最後にこんな素敵なイベントにお声をかけてくださいました
NOBODA STORE さん つきももさん HOMEYさん、
一緒に参加させてもらった CAFE'-TASSEさん
ありがとうございました。
そして、その翌週は、ヨーロピアンカントリーライフフェスタに参加させていただきました。
今回も 定番のシフォンケーキやくるみのタルト、クッキー、ラスク、とろけるぷりんと
いろいろご用意させていただきました。
カフェスペースでの販売でしたので、その場で食べられるお客さんの喜んでくださる
声も聞けて、とてもやりがいのある3日間でした。
今回もCAFE'-TASSE さんとご一緒させていただきました。
今回は強力な助っ人の二人と、ずっとハンドドリップのおいしい珈琲を
淹れてくださいましたよ~おつかれさまでした。
そして今年も素敵なバラなどのお花を咲かせた工藤邸
どこをとっても絵になるところばかりです。
ドライの色合いも素敵です♪
今回はsさんがお部屋の中のアレンジメントを担当されていました。
本当に素敵なアレンジメントで、一緒に見に行った方たち一斉に
素敵~♪と歓声があがりました!
お花の色合いのがとっても私好みだったので、
ただひたすら写真を撮り続けていました(笑)
もう一度結婚するなら、Sさんにお花頼みたいな~(笑)
Sさんおつかれさまでした。
この3日間、家に帰ってはお菓子を作りの連続で、大変でしたが、
頑張れたのも、たのしいイベントだったからだと思います。
初めて知っていただいた方から、いつもきていただくお客様、いつも発送させていただいている
他県からのお客様もこちらに遊びにきてくださったりと、感謝感謝の3日間でした。
おかげさまでお菓子も完売させていただきました。ありがとうございました。
さすがに歳には勝てず(笑)次の日は体のあちこちが不調に…
やはり睡眠は大事だなぁと痛感した3日間でもありました。
今年の反省を踏まえて来年はもうちょっと効率よくできるように
しようと思います^^
最後に出店者のみなさま、
素敵なイベントを企画された ヨーロピアンカントリーライフの皆様
ありがとうございましたl。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア