calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんへの cakeは
抹茶とホワイトチョコレートのチーズケーキです。
ほろ苦い抹茶とホワイトチョコレートの甘さがよく合います。
ぜひお試しくださいね。
さて先週末からシフォンケーキ教室をさせていただきました。
日曜日は パンの販売、教室をされているverbindenさんとそのご友人、
布小物をつくられているtさん、アクセサリーを作られているsora*mame*さんの
5名様です。
ほとんどが日頃ケーキを作られているので、
教える方の私はいつも以上に緊張(汗)
デモで作ったケーキがうまくできていてホッとひと安心(笑)しました。
月曜日は今回シフォンケーキ3回目のご参加のKさんとそのご友人、
そして去年猫目市でシフォンケーキを食べていただき、教室に参加したいと
問い合わせいただいたsさんとご友人の4名様です。
日頃御自身で作られるシフォンの出来に納得がいかなかったみたいですが、
今回はとてもキレイに作られていました♬
そして月曜日は以前参加いただいたIさんとそのご友人の
3名様です。
紅茶のサロンを開く準備をしているIさんの興味深い
お話に釘付けでした~
ケーキを冷ましている間に今回もランチをご用意いたしました。
レンコン、はんぺん、鳥胸肉の入った豆腐バーグや
自家製切干大根のアラビアータをご用意いたしました。
歯ごたえのよい切干で、皆さんコリコリといい音をたてて
おられました~
ぜひまた作ってくださいね~
ありがとうございました。
さて先週も記念日ケーキ等作らせていただきました。
他県に居られるお姉さんのお誕生日cakeとして
くるみとキャラメルのチーズケーキを
お作りさせていただきました。
こちらは16歳になられる息子さんの誕生日cakeとして
ガトーショコラをご注文いただきました。
こちらはいつもご注文いただく方からのご紹介で
おじいさんのお誕生日cakeとしてご注文いただきました♬
こちらは帰省の手土産として
プレーンシフォンとスマイルクッキーの詰め合わせを
ご注文いただきました~
みなさま、ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア