calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんへの cake は
アップルシナモンチーズケーキです。
きび砂糖で甘く煮たりんごとシナモンを合わせて、
濃厚チーズ生地に混ぜ合わせて焼き上げました。
少しスパイシーなチーズケーキです。
是非お試しくださいね~^^
さてさて昨日はランチ会、今日はケーキ教室をさせていただきました。
昨日は雪の寒い一日でしたが、雪景色をみながらの
ランチ会も素敵でしたよ~
バタバタしていてすっかりお料理の写真をとるのを
忘れてしまいました~(>_<)
今回も雑穀や、醤(ひしお)、甘酒を使ったお料理を
お作りさせていただきました。
ランチの後は CAFE’-TASSEさんの珈琲とともに
calmのシフォンケーキを食べていただきました。
皆さんジャンルは違えどご自身でお仕事をされている方で、
とても勉強になるお話をたくさんしてくださいました。
そして今回のランチ会にご参加いただいた虹端庵さんが
素敵なイベントをされます。
Plant signature 2 ~ 植物のある暮らし2 ~
2014 4/26 ~ 4/30 11:00 ~ 18:00
尾賀商店 idea
虹端庵さんは アロマトリートメントや石鹸販売されるそうです。
楽しみです。
そして今日はシフォンケーキ教室。
何度も受講されている方々と敦賀から初めて参加の3名様です。
ご自身で何度か作られたことがある方でしたが、
今回作られて、疑問に思っていたことが腑に落ちたそうです。
よかったよかった…忘れないうちに是非つくってみてくださいね。
ケーキを作った後はランチをいただきます。
今回は主人の両親が作った自家製切干大根を
使って中華風炒めや、
軽く蒸し煮した人参ともちきびを胡麻和えにした
ものなどをご用意いたしました。
tea time は 信楽の大谷さんのお皿で…
草庭さんで扱っておられる器をランチでも使っているのですが、
生徒さんが興味を持たれていたので、レッスンの後に草庭さんへ…
オーナーのお眼鏡にかなった器にみなさん興奮されていました^^
もちろん私も…♬
私も今度はあれをいただこうとチェックを入れて帰ってまいりました。
草庭さんありがとうございました。
2日間私も楽しませていただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア