calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんへの cake は…
chocolate tart です。
ベルギー産とフランス産のクーベルチュールチョコレートを
使った濃厚ブラウニー生地とガナッシュが サクサクのタルト生地と
よく合います!ぜひおためしくださいね。
先週の週末は先々週ランチをさせていただいた
ファブリカ村さんへまたまた行ってきました!
今回は Rie rose さんの workshop !
麻のかぎ針編みコースター作りに参加してきました!
私をよく知る友人からは…
私にはちょっと無理なんじゃないかと…心配された
通り…やはり難しかった~^^;
なれない指使いに、手がつりそうに…
それでも何とか作り上げましたよ!!
え~そうです^^;7割ほどRie先生のお力を借りて…
先々週はゆっくりお話できなかったので、今回は
私もファブリカ村さんのゆったりした空気感に
浸りながら楽しませていただきました~
Rie rose さんありがとうございました!
そして次の日はシフォンケーキ教室をさせていただきました!
シフォンケーキ作り初めての方と何度か作られている方の
4名でご参加いただきました!
ホイッパーやゴムベラでの混ぜ方も様々…
苦戦しながらもみなさん綺麗に焼きあがりました!
混ぜ方は手で覚えるのが一番ですね♦♫♦
レッスンの途中でランチ!
その後は福蔵も参加し、賑やかなランチタイムとなりました^^;
手の動きを忘れないうちに、
是非作ってくださいね~
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
先週はチーズケーキの受注が続きました~
その中から2つを…
こちらはstrawberry cheese cake !
手作りのいちごのコンフィチュールを混ぜいれて…
甘酸っぱいいちごの香りひろがるチーズケーキです。
こちらは
抹茶とホワイトチョコレートのチーズケーキ
すっきりとした抹茶のチーズケーキに
ホワイトチョコレートの甘さがよく合いますね
ご注文いただいた皆さまありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア