忍者ブログ
calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。 道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。 琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は美食倶楽部 さんのランチ会でsweets販売会をさせていただきました。

まずはランチ会、今回もおいしいお料理がたくさん!!

_MG_7977.jpg



























タンドリーチキン


_MG_7982.jpg



























ルッコラ・クレソン・水菜のレモン胡椒ドレッシングサラダ


 

_MG_7979.JPG



























鮭とサツマイモの素揚げ

塩麹漬豆腐 
黒胡椒とオリーブオイル・レモン胡椒をつけて
いただくと絶品でした! これはお酒が必須かも(笑)

_MG_7978.jpg
























カリフラワーのムース

とってもクリーミーで、パンとよく合いました!!


_MG_7983.jpg




























豆乳豆腐とエビ・菜の花の京風仕立て

とろんとした食感の豆乳豆腐は何度たべても飽きません!

_MG_7984.JPG




























ミルキークイーン米

甘みのあるおいしいお米でした。

またふきのとうのてんぷらやせりの胡麻和えなど

春を感じられるお料理も…

やさしいお料理に今日も大満足でした。

その後おいしい差し入れが続々と…

_MG_7987.JPG
























akatsuki field さんのとっても甘いいちご☆

_MG_7988.JPG
























金沢にある中田屋さんのさくらのきんつば

さくらの程よい塩加減がきんつばとよく合います。

ごちそうさまでした。


さてさて同時にさせていただきましたsweets 販売会

おかげさまで完売させていただくことができました。

_MG_7975.jpg
























いちごタルトや、

_MG_7976.jpg
























くるみタルトも

数に限りがあり、お買い求めできなかった方々

申し訳ありませんでした。

次回を楽しみにしていてくださいね。

美食倶楽部 さん、 ご参加いただいたみなさま、

ケーキを買いにきていただいたみなさま、

本当にありがとうございました~


ランチ会の後は古良慕さんへ…

挽きたてコーヒー、I子さんの手焙煎のコーヒーをいただきました。

豆の種類、挽き方、淹れ方で 味が全然違ってくる…

珈琲は奥深いですね~

ご馳走様でした。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/18 jmy]
[10/30 verbinden]
[10/30 ゆうくんはるくんママ]
[09/29 SHU]
[09/29 SHU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
フリーエリア

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]