calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月はめずらしく3週続きでイベントに参加させていただきました。
まずは よつばさんの手づくり市…
sora*mameさんと出店させていただきました。
![_MG_5355.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322054084?w=400&h=272)
![_MG_5356.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322054287?w=400&h=264)
sora*mameさんは大人気でした~❤
![_MG_5357.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322054360?w=400&h=299)
雨模様であったり、他のイベントも多かったこともあり、
去年よりはお客さんも若干少なかったようですが、
黒米のつきたておもちや、手作りカレーなどおいしいものもたくさん
あり、出店者のわたしたちも楽しめたイベントでした。
よつばのスタッフの方々のお心遣いにも感謝。
とってもあったかい手づくり市でした。
そして2週目は比良のRcafeさんでの収穫祭。
地元のみなさんの畑でとれたお野菜を使ってつくられたお料理と
地元の木戸の歌手 AKIRA さんのライブ♪
わたしも“かぼちゃのマリネ”をご用意させていただきました。
![1f4c540a.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322053005?w=240&h=320)
小さいですが(汗)、赤いニット帽のAKIRAさん!
みなさんパワフルな歌声に酔いしれています❤
![731a3436.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322052985?w=240&h=320)
その一角で販売させていただきました。
とろけるぷりんに興味を持ってもらったようで、
たくさんの方のもとへ旅立っていってくれました。
カフェでのお菓子の販売を快くさせていただいた
Rcafeの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして参加された皆様ありがとうございました。
そして3週目は
甲賀の@kafka マイスター館での
AKIRAさんのワンマンライブ
そこでcafeをさせていただきました。
今回はcafe'-tasse の和ちゃんに手伝っていただきました
![9a83aaf9.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322053098?w=240&h=320)
おいしい珈琲とシフォンケーキを食べながら、
AKIRAさんのライブ♪ そして歌とともに
hiroyanのフォトスライドショー
![49bb0da7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322053121?w=240&h=320)
ちょっと見にくいですが、本当に音楽と映像が
とっても合っていてよかった~❤
AKIRAさんの歌はほんとに心に沁みる…
何度聞いてもホロリときます。
その後はazusaさんのマクロビオティックフードを
食べる打ち上げ♪
素材の味が際立つやさしいお味のおかずたち…
あっという間になくなってしまい、全種類たべられなかったのが
ちょっと残念…また是非食べたいです。
![07f8789b.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1322053077?w=320&h=240)
今回は クッキーと シフォンをご用意…
・キャラメルシフォン
・レモンシフォン
・バナナシフォン
チケットにケーキとドリンクがついていたので、
来られたみなさんに食べていただけたのがとてもうれしい…
そして是非買って帰りたいとお土産に買って帰ってくれるお客様…
ありがとうありがとう…
また驚いたことに先週のRcafeさんのイベントでお会いした方も
たくさんおられました。
先週買っていただき、おいしかったのでとまた今週もお土産に…
ありがたい…ホントにありがたいです…
幸せな気持ちでいっぱいになったイベントでした。
AKIRAさん、hiroyanを応援する甲賀のみなさんの
やさしさがあふれたイベント…
参加させていただけてよかった~
甲賀のみなさま、ライブに参加された皆様
ありがとうございました。
まずは よつばさんの手づくり市…
sora*mameさんと出店させていただきました。
sora*mameさんは大人気でした~❤
雨模様であったり、他のイベントも多かったこともあり、
去年よりはお客さんも若干少なかったようですが、
黒米のつきたておもちや、手作りカレーなどおいしいものもたくさん
あり、出店者のわたしたちも楽しめたイベントでした。
よつばのスタッフの方々のお心遣いにも感謝。
とってもあったかい手づくり市でした。
そして2週目は比良のRcafeさんでの収穫祭。
地元のみなさんの畑でとれたお野菜を使ってつくられたお料理と
地元の木戸の歌手 AKIRA さんのライブ♪
わたしも“かぼちゃのマリネ”をご用意させていただきました。
小さいですが(汗)、赤いニット帽のAKIRAさん!
みなさんパワフルな歌声に酔いしれています❤
その一角で販売させていただきました。
とろけるぷりんに興味を持ってもらったようで、
たくさんの方のもとへ旅立っていってくれました。
カフェでのお菓子の販売を快くさせていただいた
Rcafeの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして参加された皆様ありがとうございました。
そして3週目は
甲賀の@kafka マイスター館での
AKIRAさんのワンマンライブ
そこでcafeをさせていただきました。
今回はcafe'-tasse の和ちゃんに手伝っていただきました
おいしい珈琲とシフォンケーキを食べながら、
AKIRAさんのライブ♪ そして歌とともに
hiroyanのフォトスライドショー
ちょっと見にくいですが、本当に音楽と映像が
とっても合っていてよかった~❤
AKIRAさんの歌はほんとに心に沁みる…
何度聞いてもホロリときます。
その後はazusaさんのマクロビオティックフードを
食べる打ち上げ♪
素材の味が際立つやさしいお味のおかずたち…
あっという間になくなってしまい、全種類たべられなかったのが
ちょっと残念…また是非食べたいです。
今回は クッキーと シフォンをご用意…
・キャラメルシフォン
・レモンシフォン
・バナナシフォン
チケットにケーキとドリンクがついていたので、
来られたみなさんに食べていただけたのがとてもうれしい…
そして是非買って帰りたいとお土産に買って帰ってくれるお客様…
ありがとうありがとう…
また驚いたことに先週のRcafeさんのイベントでお会いした方も
たくさんおられました。
先週買っていただき、おいしかったのでとまた今週もお土産に…
ありがたい…ホントにありがたいです…
幸せな気持ちでいっぱいになったイベントでした。
AKIRAさん、hiroyanを応援する甲賀のみなさんの
やさしさがあふれたイベント…
参加させていただけてよかった~
甲賀のみなさま、ライブに参加された皆様
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア