calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日友人が働くカフェへ遊びにいきました。
“ starnet osaka "
栃木県の益子が本店のギャラリーも併設しているカフェです。
扱っているものもオーガニックの体にやさしいものばかり…
まずは2Fのキッチンでランチをいただきました。
お野菜たっぷりのランチプレート
お野菜のフリットはシンプルな塩味…
いろんな調味料で味付けはせず、素材のうまみを
引き出すシンプルな調理用で作られています。
スープはきのこの旨みがギュッとつまったお味…
美味しい…
野菜本来の味を堪能させていただきました。
このランチを作られている方はたった一人で
調理し、接客もされていました。
それでも笑顔は絶やさない…
とても素敵な方でした。
キッチンで置かれているテープルやいすなど
いい味をだしたものばかり…
思わず写真をとりたくなります…
さてさてランチをいただいた後は
食後のデザートへ…
1Fのカフェでケーキとコーヒーをいただきました。
おからのケーキとコーヒー
甘さのやさしい、
おからを感じさせないしっとりとしたケーキ…
こちらはもちきびの入ったアップルパイ…
どちらのケーキも本当に美味しくてやさしい味…
甘すぎないので、また食べたいと思わせるケーキ…
何よりも作り手のやさしい気持ちが
ケーキから感じられるんです。
そしてお心遣いがたくさん詰まった
大学いも…
作りたてのお芋は、あったかく、
まわりに絡めた糖蜜は
お芋本来の甘みを際立たせるために
甘みを抑えていました。
まわりのカリッとした触感も好きです。
こんなに素敵に盛られた大学いもを
初めてみたかも…
お砂糖の入ったシュガーポットも素敵…
ここでのんびりとカフェタイム…
時間を忘れそうです。
カフェスペース奥には
器やお箸、箸置きがかざられたギャラリースペースが…
ここにも私の心をわしづかみにした器が…
額賀章夫さんの器。
ラーメン鉢らしいのですが、
使い道はたくさんありそうです。
リムが大き目なので、
どんな食べ物でも
きれいに見せてくれます。
私はいただいた万願寺唐辛子を入れてみました。
すてきですね~❤
おなかも満たされ、
友人が担当している2Fギャラリーへ…
こちらには草木染の作品をつくられている
“ マキマロ " さんの作品をはじめ、
すてきな洋服が飾られていました。
自然からいただいた色のやさしさや温かみ、深み
本当に癒されます。
ストール大好きなわたしが選んだものは
やさしいオレンジピンクのもの…
首に巻いてもらった時、私の肌にとってもなじみました。
このきれいな色は茜で染められた色だそうです。
洗うたびにやわらかくなっていくそうです。
大事に大事に使いますね~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア