calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に「かんじる比良2008春」のワークショップで、
草庭さんの旦那様の 中川木工芸比良工房 での竹箸作りに
参加させていただきました。
まずは職人さんのデモンストレーション。
さすが!見事なカンナがけ!
職人さんの手っていいですよね~
おっと、こちらは草庭さんのご主人さま。
竹を鉈で箸のサイズに割ってくれて
います。
最初はカンナがけの要領がつかめず
無駄に力がはいってなんだか
ぎこちない手つきの私。
それでも工房の職人さんの
お力を借り、なんとかがんばりました~
これが私が削った竹くず
最後はヤスリで角をとっていきます。
で、これが完成品~箱にまで入れていただいて
なんだか売り物のよう!(あくまで遠くから
見た場合です(笑))少し長めにして、
盛り付け箸用に作っています。これで
お料理を盛り付けると気分は板さん!?
ほんとたのしい時間でした。ありがとうございました~
で、お箸とはなんら関連はありませんが、
こちらはよもぎシフォン。
旦那の実家の庭にあるよもぎのやわらかい穂先部分を
摘み取ってシフォンに入れてみました~
よもぎの香りが広がり、目でも口でも春を感じることが
できました~
PR
この記事にコメントする
無題
写真と言い、作品(箸)と言い、ストーリーと言い、完成度高すぎ!
もしかして旅の雑誌とか、取材のご経験あるんですか?
よもぎシフォンケーキって、こんなにきれいな色が出るんですね!
よもぎは重曹入れて茹でてあるんですか?
もしかして旅の雑誌とか、取材のご経験あるんですか?
よもぎシフォンケーキって、こんなにきれいな色が出るんですね!
よもぎは重曹入れて茹でてあるんですか?
おいしそ~
よもぎシフォンケーキ、春限定フレーバーですか?
また注文しちゃおうかな。
色もきれいですね。
草庭のイメージカラーも若草色ですので・・・一応
箸作りも紹介していただいて、ありがとうございます。
また、手作り箸で盛り付けたお料理も紹介してくださいね。
また注文しちゃおうかな。
色もきれいですね。
草庭のイメージカラーも若草色ですので・・・一応
箸作りも紹介していただいて、ありがとうございます。
また、手作り箸で盛り付けたお料理も紹介してくださいね。
楽しかったですね^^
はじめまして^^
こちらのブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
bbsにてご挨拶させていただきました♡
お箸作り楽しかったですね~ってワタシは横でのんびり眺めたり、
なおさんの美味しいシフォンを頂いたり~^^
草庭さんでお買い物したりしていたのですが。。。
主人も子供ももう喜んで毎日このお箸で食事をしています☆
また草庭さんでお会いできるといいですね☆
ヨモギのシフォンも美味しそう~!!
天然のフレーバーってたまらなく身体に染み渡りますよね。
先日は無農薬のレモンが手に入ったのでそれをつかって
シフォンを焼いてみました。
欲張って入れすぎて、レモンレモンなシフォンとなりました(^m^ )クスッ
また遊びに来させてくださいね☆
こちらのブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪
bbsにてご挨拶させていただきました♡
お箸作り楽しかったですね~ってワタシは横でのんびり眺めたり、
なおさんの美味しいシフォンを頂いたり~^^
草庭さんでお買い物したりしていたのですが。。。
主人も子供ももう喜んで毎日このお箸で食事をしています☆
また草庭さんでお会いできるといいですね☆
ヨモギのシフォンも美味しそう~!!
天然のフレーバーってたまらなく身体に染み渡りますよね。
先日は無農薬のレモンが手に入ったのでそれをつかって
シフォンを焼いてみました。
欲張って入れすぎて、レモンレモンなシフォンとなりました(^m^ )クスッ
また遊びに来させてくださいね☆
無題
*shuさん*
ありがとうございます。
コメント遅れてすみません~(泣)
そんなそんな取材などのお仕事なぞ全くしたことがありません~
私は学生時代から一番苦手な科目が国語でして、それで
ブログの更新がなかなか進まないのでございます。
写真はちょこちょこ撮るのですが、さてこれに文章を付けようと
パソコンの前に座ると、フリーズしてしまう私です(笑)
でも大阪人なので、笑いをいれながらの軽~い(文章に重みのない(笑))もの
ならなんとか書けるので、頑張って更新していきます。
またのぞきにきてくださいね。宜しくお願いします。
そうです!よもぎは灰汁が多いので、重曹をいれたお湯でゆがきます。
ゆがいた後水にさらしたら、とってもきれいな緑色になりますよ。
個人的にはよもぎもちが食べたくなります~♪
ありがとうございます。
コメント遅れてすみません~(泣)
そんなそんな取材などのお仕事なぞ全くしたことがありません~
私は学生時代から一番苦手な科目が国語でして、それで
ブログの更新がなかなか進まないのでございます。
写真はちょこちょこ撮るのですが、さてこれに文章を付けようと
パソコンの前に座ると、フリーズしてしまう私です(笑)
でも大阪人なので、笑いをいれながらの軽~い(文章に重みのない(笑))もの
ならなんとか書けるので、頑張って更新していきます。
またのぞきにきてくださいね。宜しくお願いします。
そうです!よもぎは灰汁が多いので、重曹をいれたお湯でゆがきます。
ゆがいた後水にさらしたら、とってもきれいな緑色になりますよ。
個人的にはよもぎもちが食べたくなります~♪
無題
お箸づくりお疲れさまでした~。
ステキなお箸が出来上がったね。
私は、もったいなくて、しばらく使えそうにありません。
また、機会があったら、もう一度参加しようね~!
ヨモギシフォンおいしそう~
いい香りがするんだろうな~
頑張ってね!
ステキなお箸が出来上がったね。
私は、もったいなくて、しばらく使えそうにありません。
また、機会があったら、もう一度参加しようね~!
ヨモギシフォンおいしそう~
いい香りがするんだろうな~
頑張ってね!
無題
*草庭さん*
コメントありがとうございます。
そして今日は我が家に来ていただいてありがとうございました。
短い時間でしたが、とっても楽しいひと時でした。
草庭さんと好みが似ている部分が多いかもっと一人で思っていました~
(勝手に思ったので、違ったらごめんなさい~。)
途中、旦那登場でビックリさせてしまいスミマセンでした(笑)
また暮らし談義に花を咲かせましょう!
いつでも来て下さいね~そしてあの店のランチに行きましょう!
コメントありがとうございます。
そして今日は我が家に来ていただいてありがとうございました。
短い時間でしたが、とっても楽しいひと時でした。
草庭さんと好みが似ている部分が多いかもっと一人で思っていました~
(勝手に思ったので、違ったらごめんなさい~。)
途中、旦那登場でビックリさせてしまいスミマセンでした(笑)
また暮らし談義に花を咲かせましょう!
いつでも来て下さいね~そしてあの店のランチに行きましょう!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア