calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんへのcakeは
シナモンと黒ゴマの入った
さつまいもタルトです。
タルト生地にオートミールを混ぜております。
いつものタルト生地とは違った感じです。
是非食べてみてくださいね。
GWも終ってしまいましたが、みなさんは楽しまれましたか?
我が家は主人がいつも通りのお仕事だったので、
何も変わらない1週間でしたが、
連休最後の日はロールケーキ教室をさせていただきました。
今回は同じ職場で働いておられる方々と元同僚の方の3名様。
みなさま何度も教室にご参加いただいている方々です。
シンプルの材料でつくるロールケーキですが、
それだけに難しいケーキでもあります。
とにかく混ぜる混ぜるの連続です。この混ぜ方がとっても大事!
みなさん混ぜるシュミレーションを何度もされていました。
いつもは話をしながら作るのですが、回数を数えながらの
作業なので、みなさん黙々とまぜながら、回数数えられていました。
ケーキを焼いた後は、体にやさしいランチを…
今回も皆さんにお手伝いをしていただきながら、
春の食材たけのこをたくさん使ったお料理が並びました。
レッスンとは変わってこの時間からは、楽しいおしゃべりの連続です!
女性4人集まるとそうなりますよね(笑)
ランチの後は
ロールケーキと紅茶でtea time!
今回の紅茶は先日tea lesson をさせていただいた
Tea & Life 井崎先生にいただいた茶葉でいれてみました。
しかし…少し分量を間違えたようで先生に入れていただいた紅茶には
遠くおよびませんでした(泣)
すみません、勉強します(泣)
その後はご自分で焼かれたスポンジに
生クリームといちごをはさんでくるくると巻いて完成!
ご自宅で美味しいロールケーキを味わってくれていると思います。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
生徒さんにお土産にたくさんの蕨をいただきました!
どうやって食べようかな~っと考えている時間が
幸せな私。
ありがとうございました♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア