calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のNOBODA store さんへの cakeは
pineapple cheese cake です。
ココアビスケットにココナッツファインを混ぜて、
生地にはパイナップルのピューレと果肉をまぜて
焼き上げています。
最近暑くなってきたので、このケーキと珈琲でトロピカルな気分に
なってくださいね。
そのNOBODA store さん、私も24日参加させていただく 猫目市に向けて
仕入れを頑張っておられますよ~
素敵な多肉もそろっているみたいです♪
私も24日楽しみでしょうがありません。 お気に入りのものを見つけて連れて帰りたいと
思っております。 猫目市 是非あそびにきてくださいね。
さてさて昨日はシフォンケーキ教室をさせていただきました。
本当に急な開催だったのですが、4名の方が参加してくださいました。
ありがとうございます!!
大津市、近江八幡、京都の山科からのご参加のみなさんです。
生徒さん同士ほとんど初対面の方ばかりでしたが、
とても楽しくレッスンさせていただきました。
ケーキを冷ましている間にランチを…
揚げ物や、最後の盛り付けなどもみなさんに手伝っていただきながら、
用意させていただきました。
ここだけみると、ケーキ教室なのか料理教室なのか分からなく
なってきますが、これもなかなか楽しい時間です。
食後は私がデモでつくったシフォンを食べていただきました。
ふわふわ、しっとりでやさしい甘さのプレーンシフォン…
自分でいうのもなんですが、何度たべても飽きない味です(笑)
その後はご自身でつくられたシフォンをラッピングし、完成です。
生徒さんの中にきれいにラッピングされる方がおられ、
逆にいろいろと教えていただきました。
ラッピングは本当に苦手で、本をみてやり方を勉強したのですが、
もっときれいにできるコツをおしえていただきました~
私自身もとても勉強になった今回のレッスン!ありがとうございました。
今回はお一人で参加された方ばかりのレッスンでした。
レッスンはお二人からさせていただいているので、いつもはグループで
ご予約いただいているのですが、お一人様でも参加できるように
こちらから日にちを設定させていただくレッスンも徐々にさせて
いただこうかとおもっています。
またブログで発信していきますので、皆様のご参加おまちしております。
*シフォンケーキ教室*
お一人様 ¥3300 からだにやさしいランチつきです。
2回目のお客様は ¥2800 となります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア