calmとは穏やかな、落ち着いた…そんな毎日を送りたいと日々思っております。
道草を食って日常の何気ない1コマを写真と一言で切り取っています。
琵琶湖の近くでシフォンケーキの受注販売をしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日行いましたシフォンケーキ教室…
今回は アロマテラピーハウス虹端庵さんとご友人の方が参加されました。
![_MG_6301.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331304993?w=400&h=280)
デモンストレーションを見てから、おひとり1台ずつ作っていただいてます。
いつもそうですが、ハンドミキサーの威力にみなさん驚かれます(笑)
空気を取り込めやすい形状のもので作業すると、早いですね♪
お二人とも丁寧に作業されていたので、焼き上がりもすごくきれいです。
![_MG_6313.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305062?w=263&h=400)
そしてさましている間に、
体にやさしいランチを…
![_MG_6302.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331304995?w=254&h=400)
![e8534144.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331341699?w=294&h=400)
菜の花のちょっとした苦みがまた春らしい、
ひじきとツナのサラダ…
![_MG_6304.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331304996?w=274&h=400)
もちきびを入れた
おじゃことコーンの和風コロッケ
味がしっかりついているので、何もつけなくてもOK
パン粉はホームベーカリーで焼いたパンをフードプロセッサーに
かけたもの、ころころっとしたパン粉は上げると
カリカリサクサクッとした食感に変わります
![_MG_6310.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331304998?w=301&h=400)
いただきま~す♪
![_MG_6312.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305061?w=262&h=400)
ごはんの後は私が焼いたシフォンケーキの試食。
しっとりした食感に驚いてくださいました。
(よかった…)
![_MG_6318.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305063?w=240&h=400)
その後は型はずしとラッピング。
型外しは、生徒さんにとってはまたまた緊張する作業。
ケーキを傷つけないように丁寧に方から外していきます
そしてラッピング❤思い思いのリポンでラッピングされました。
どの色を選ばれるかを見るのが私の密かな楽しみになっています!
キレイにラッピングもでき完成!
是非家でご自分で作られたシフォンケーキを食べてくださいね
ありがとうございました。
![_MG_6320.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305064?w=262&h=400)
この日虹端庵さんから素敵なプレゼントをいただきました。
ふたを開けるといい香りがふわっと広がりました
バスシュガーです。
![_MG_6327.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305065?w=266&h=400)
沢山の種類のバスシュガーがありました。
![_MG_6332.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305238?w=261&h=400)
お風呂にいれると、いい香りに包まれます❤
人工的な香りでない、自然な香りは、本当に
リラックス効果があります。
このバスシュガーと石鹸づくりのAroma Lesson を
4月15日(日)、24日(火) 13:30~15:00
¥2,000(テキスト、材料費込) ハーブティー付きで
行われます。
ご興味を持たれた方は是非参加されてはいかがでしょうか?
![_MG_6333.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22cc9af6a3f9c15cd5bb4cd0148b333a/1331305239?w=266&h=400)
そして、虹端庵さんはじめ湖西で活躍するセラピストさんたちで
発行された ひびの手帖 もいただきました。
植物のパワー・エネルギーを効果的に取り入れる方法が
紹介されています。
calmにも置いていますので、、どうぞ手に取ってみてくださいね。
今回は アロマテラピーハウス虹端庵さんとご友人の方が参加されました。
デモンストレーションを見てから、おひとり1台ずつ作っていただいてます。
いつもそうですが、ハンドミキサーの威力にみなさん驚かれます(笑)
空気を取り込めやすい形状のもので作業すると、早いですね♪
お二人とも丁寧に作業されていたので、焼き上がりもすごくきれいです。
そしてさましている間に、
体にやさしいランチを…
菜の花のちょっとした苦みがまた春らしい、
ひじきとツナのサラダ…
もちきびを入れた
おじゃことコーンの和風コロッケ
味がしっかりついているので、何もつけなくてもOK
パン粉はホームベーカリーで焼いたパンをフードプロセッサーに
かけたもの、ころころっとしたパン粉は上げると
カリカリサクサクッとした食感に変わります
いただきま~す♪
ごはんの後は私が焼いたシフォンケーキの試食。
しっとりした食感に驚いてくださいました。
(よかった…)
その後は型はずしとラッピング。
型外しは、生徒さんにとってはまたまた緊張する作業。
ケーキを傷つけないように丁寧に方から外していきます
そしてラッピング❤思い思いのリポンでラッピングされました。
どの色を選ばれるかを見るのが私の密かな楽しみになっています!
キレイにラッピングもでき完成!
是非家でご自分で作られたシフォンケーキを食べてくださいね
ありがとうございました。
この日虹端庵さんから素敵なプレゼントをいただきました。
ふたを開けるといい香りがふわっと広がりました
バスシュガーです。
沢山の種類のバスシュガーがありました。
お風呂にいれると、いい香りに包まれます❤
人工的な香りでない、自然な香りは、本当に
リラックス効果があります。
このバスシュガーと石鹸づくりのAroma Lesson を
4月15日(日)、24日(火) 13:30~15:00
¥2,000(テキスト、材料費込) ハーブティー付きで
行われます。
ご興味を持たれた方は是非参加されてはいかがでしょうか?
そして、虹端庵さんはじめ湖西で活躍するセラピストさんたちで
発行された ひびの手帖 もいただきました。
植物のパワー・エネルギーを効果的に取り入れる方法が
紹介されています。
calmにも置いていますので、、どうぞ手に取ってみてくださいね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
naoboo0129
HP:
性別:
女性
自己紹介:
カメラからみた日常のなにげない1コマを
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
撮りつづけるのほほん顔の主婦です。
営業許可を取り、自宅でシフォンケーキの
受注販売をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア